みなさん、こんにちは!
今日はREC COFFEEさんからコーヒー豆を購入したのでレビューしていきたいと思います。一回のみ頼めるトライアルセットを購入しました。4種の豆のセットになっていたので、今回は一気に4種入れて味比べをしていきます。
REC COFFEEさんは福岡からスタートしたショップのようです。今では福岡に複数のショップを構え、東京水道橋にも店舗があるみたいです。
基本情報
トライアルセットはこんな感じで届きました。いい感じですね。テンション上がります。

土曜の夜に発注して、月曜の夕方に発送、木曜日に到着しました。ちょっとかかったかなって感覚ですね。まぁ困る程では無いですが、コーヒー豆を切らしてしまった後に頼むとしばらくコーヒーなし生活を強いられるかもしれません。
トライアルセットは、ブレンド2種、シングルオリジン2種がそれぞれ50gのセットになっています。送料無料で1600円でした。同じ豆を単品で揃えようとすると1900円程(単品は100gからになるので換算です)になり送料もかかるので、非常にお得なセットかなと思います。
袋を見ていきます。



アルミのジップロック付きバッグですね。特に凝った空気弁はなく、二酸化炭素を逃すため小さな穴が空いている袋でした。これはトライアル用の50gの袋だからなのかもしれません。
焙煎日もしっかり書かれています。4袋で若干焙煎日は異なり10/27 ~ 10/29のものがありました。発注したのは10/30でしたのでオーダーごとに焙煎とかではなさそうですね。とはいえ、焙煎日からそれほど時間の経っていないフレッシュな豆であることは間違いなさそうです。
個人的に気に入ったのがそれぞれにコーヒーの情報が書かれたカードです。これがすごくいいです。しっかりとした紙に綺麗に印刷されており、コレクションしたくなります。


豆の様子も見てみました。

HAKATA BLEND、San Cristobal、Guji Shakissoは中煎り、KISSA BLENDは深煎りになります。
ぱっとみたかぎりでは欠損豆もあまりなく、丁寧にピッキングされているのだなと思いました。
味比べ
それぞれ淹れてみました。4種もあったので、豆6g対お湯100gで、HARIO SWITCHをつかった浸漬式で淹れました。

淹れるのは大変でしたが、四種類も並ぶとテンション上がりますね!
HAKATA BLEND
ブラジルとエルサルバドルのブレンドです。
丸みのある酸味とまったりした甘味がありバランスの取れた味わいです。後から面白い香りがふわっときます。後味はすっと消えていくタイプですね。
KISSA BLEND
こちらも同じく、ブラジルとエルサルバドルのブレンドですね。KISSAの方は深煎りです。もしかすると同じ豆なのでしょうか?
味わいは全く異なり、結構どっしり深みのある感じの香りがガツンときます。味わいの苦味はそこまできつくはなくいい感じですね。ボディ感がありまろやかです。後味は結構残ります。もしHAKATA BLENDと同じ豆だとすると、面白いといった香りはしませんね。割と馴染みのある深煎りの豆って感じです。
San Cristobal
グアテマラのシングルオリジンの豆です。ハニープロセスということで、結構香り・味共に個性的で面白いです。ファンキーとまでは言わないですが、独特なフレーバーです。表現力の乏しさが悔やまれますが、ハーブっぽい感じでしょうか。
Guji Shakisso
エチオピアのシングルオリジンになります。ナチュラルプロセスですね。
非常に明るいフローラルな香りがします。ピーチっぽい甘さで飲みやすいです。ナチュラルのクセみたいなものは薄めでとっつきやついですね。
全体的にそれぞれ個性が光る味わいですね。あまり他で飲んだことがない味わいで楽しいです。逆にいえばちょっとクセが強めですね。特に飲み比べるとより分かりやすいですね。もしトライアルセットを頼まれたら一度に飲み比べてみることをぜひお勧めします。
コメント