無趣味な方へ 趣味としてのコーヒー

レポート

みなさん、こんにちは!

無趣味で困ってる方って意外と多いのではないかと思います。

今の時代、youtube、netflix、ゲームなど手軽にいつでもできる娯楽は溢れているので正直時間を潰すのに困ってるという人は少ないと思います。

ただ受け身の趣味だと打ち込み感が薄く時間は潰せてその時は楽しいけど熱意が湧くほどではないとう方が大半かと想像します。実際1年前の私がまさにこんな感じだったのであくまでも個人的な感想ですが。。。

この状態だと、何故か漠然と人生を楽しんでいないような気がして本気になれる趣味があったらなー、って感じてしまうんです。

あと無趣味で地味に困るのが、職場などで自己紹介してくださいと言われた時や、何かしらの場で趣味を聞かれた時ですね。いや、趣味なんかないよ。。。とかyoutubeが趣味ですとかって言いづらいですよね。(決してyoutubeを批判してる訳ではないです、私もずっと見てるので)

最初にコーヒー淹れてみようかなと思ったきっかけははっきりとは覚えていないのですが、興味をもってからはyoutubeの動画を見始めてどんどん引き込まれ、これはいけるかもしれないと思い実際に始めてみました。

運がいいことにこれがかなり自分と合っていて今日まで趣味として続けられてきます。むしろハマりすぎてこのブログまで立ち上げてしまいました。

ということで、今日は新しい趣味としてコーヒーをおすすめしてみたいと思います!

こんな人におすすめ

個人的な意見ですが、こんな人にコーヒーは趣味としてベストマッチだと思います。

  • インドア派
  • がっつり時間をかけたくない
  • 色々調整して結果をみるのが好き
  • コーヒー好き

インドア派

このブログがおうちで美味しいコーヒーを淹れる事をコンセプトにしているところからも分かるかもしれませんが、私はかなりのインドア派です。というがおうち派です。

出かけるのに結構なハードルを感じるタイプで放っておいたらずっと家で過ごせる人間です。

コーヒーはそんな人でも全く問題なく楽しめます。道具もコーヒー豆も全部通販で手に入りますし、メインイベントの抽出ももちろん家で行います。美味しいコーヒーがおうち時間をさらにいいものにしてくれるのも間違いありません。

がっつり時間をかけたくない

またまとまった時間が必要ないというのも大きな利点だと思っています。例えば釣りとか特定の場所に行ったり必要のある趣味だと、趣味を楽しめるのが休みの日などに限られてしまいます。

コーヒーなら一回15分もあれば充分なので毎日仕事のある日でも楽しめます。

逆に休みの日に今日はがっつりコーヒー楽しみたいと言うときは、凝ったコーヒードリンクのレシピを試してみたり、カフェやコーヒー豆屋さんに出かけてみたりできます。

色々調整して結果をみるのが好き

コーヒー抽出の大きな楽しさは、色々な抽出パラメータをいじってどんなコーヒーの味になるかを試して行くところにあります。

ここは人によって合う合わない大きく分かれるところかと思います。凝り性の人などはどっぷりハマれるのではないかと思います。

個人的に特に面白いと思っているのは、コーヒーの味の好みは人それぞれなので、唯一のベストな抽出方法と言うのは存在しない点です。他の方をもちろん参考にはしますが、それぞれに目指すものが違うので最終的には自分なりの方法を探究していくことになります。

こだわれば豆の種類・状態によっても淹れ方が変わってくるので、極めるのは長い道のりです。

コーヒー好き

最後に、言うまでもないですがコーヒーが好きな方の方がハマれるかと思いますが、コーヒーは苦くて苦手と言う方は一度浅煎りのスペシャリティーコーヒーを試してみるのもいいかもしれません。コーヒーのイメージがガラッと変わるかも?

楽しさ・メリット

  • 美味しいコーヒーがお得に飲める
  • あまりお金がかからない
  • 健康にもいい(らしい)
  • テレワークの最適な休憩に

美味しいコーヒーがお得に飲める

コーヒーの第一の楽しさは美味しいコーヒーがいつでも家で飲めるようになることですね。趣味から実益があるって言うのはいいですよね。パン焼きを趣味にするみたいな感覚かと思います。

また、新しいコーヒー豆の袋を開封する時や挽きたての豆の香りと言ったら最高です。ぶっちゃけコーヒーを淹れた後の香りより数倍好きです。この香りは自分でコーヒーを淹れる人の特権です。

グラインダーやドリッパーなど色々器具がありしかもそれぞれに種類も大量にあるのでコレクター魂をくすぐる部分もあるかと思います。

あまりお金がかからない

趣味を続けるためにかかるコストが比較的低いのもメリットだと思っています。

いい豆だと、200g 1500円ぐらいしてきます。200gで約20杯分、私のペースで言うと毎日一杯たまに二杯飲んでも半月は持ちます。(ちなみに半月ぐらいで使い切るのがベストです。) とすると月3000円〜4000円でできる趣味になります。無料でできる趣味もあると思うのでめちゃくちゃ安いという程ではないですがそれなりに低コストかと思います。

また同じ量のコーヒーをカフェで買ったとすると一杯平気で300円〜400円しますが、自分で淹れると同等以上のおいしさのコーヒーが一杯100円を切ります。そう考えるとかなりお得ですよね。

健康にもいい(らしい)

私は専門家でないので詳しくは書けませんが、コーヒーは意外と健康にとっていいらしいです。ポリフェノールが豊富で抗酸化作用があるそうです。またこの効果はインスタントコーヒーより、ドリップコーヒーの方が高いそうです。詳細はご自身で調べてみてください。

もちろん、飲みずきはよくありませんのでご注意を。

テレワークの最適な休憩に

最後に最近の情勢的に、私もテレワークが多くなっております。家で仕事をして煮詰まってきた時に気分転換としてコーヒーを一杯淹れて飲む、これがいいリフレッシュになります。

淹れるのに15分ほどなので、許容範囲内の休憩時間かな?と個人的には思っております。またもちろんコーヒーのカフェイン効果で頭の回転も良くなるかもしれません。

デメリット?

大きなデメリットはないと思っていますが、強いてあげるならこんなところでしょうか。

  • キッチンスペースを食う
  • ボトルコーヒーが飲めなくなる

キッチンスペースを食う

コーヒーを抽出するために必要な道具を揃えることになりますが、最低限のものでもキッチン戸棚の一角は必要になります。グラインダー・ドリッパー・ペーパー・スケールなど。

一人暮らしの方や、ご家族みんなコーヒー好きの場合は問題なさそうですが、それ以外の場合は注意が必要です(笑)。そういう私も奥さんはコーヒーを飲まないので、棚の確保の交渉が必要になりました。同じ境遇の方にアドバイスです。コーヒーを淹れた後、キッチンに道具を置きっぱなしにしないようにしましょう!

ボトルコーヒーが飲めなくなる

ちょっと鼻につく話ではあるのですが、コーヒーを淹れるようになってすぐに全面テレワークになり、基本家で仕事しつつ毎日コーヒーを自分で淹れて飲んでました。で、最近になり状況が改善してきたのでちょこちょこ出社もするようになり、会社の自販機でボトルコーヒーを何気なく買って飲んだのですが、なんだこれ?!ってなりました。。。

去年まで毎日のように買って飲んでいたボトルコーヒーなので元々は全く気にせず美味しく飲んでいたはずです。ですが、家で美味しい本物の(と言ったら嫌な感じですが。。。)コーヒーを飲むようになり、とても違和感を感じるようになってしまいました。

まずいということではないのですが、コーヒーではない苦い何かを飲んでいる気になります。

コーヒーを淹れ始める前も、たまにはカフェとかでちゃんとしたコーヒーは飲んでいたと思うのですがそのぐらいの時は特にボトルコーヒーに違和感を感じていなかったのですが、やはり毎日飲んで味が定着するというところに差が大きいようです。

私としては、結局会社ではお茶やアイスティーを飲むようになっただけで特に大きな問題ではなく、差し引き美味しいコーヒーを知れたメリットが大幅に勝っていると感じていますが、ボトルコーヒーがなくては毎日の仕事を乗り切れないんだという人は要注意かも知れません。

メリット・デメリットなどを紹介してきましたが、もし趣味としてのコーヒーに興味を持ってくれた方がいらっしゃいましたら、こちらの記事で具体的な始め方も解説していますので、もしよろしければ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました